越境ECサイトの上位カテゴリーと注文数

越境ECサイトの上位カテゴリーと注文数

3月も後半戦に入りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

東京から富山に向かう新幹線に乗っているのですが、新幹線はほぼ満員で、たくさんの外国の方が乗っています。

長野県の飯山駅では、降りるのも乗って来るのもほぼ外国の方です。
外は雪景色なのですが、それでも半袖の方もいます。
さすがです!

最近、インバウンド需要やAIの影響で「越境EC」が急成長しています。

例えば、ある和紙のショップでは、日本語のWEBサイトにも関わらず、注文の4割が海外からだそうです。

下記は、とある越境ECサイトの昨年の販売上位カテゴリと注文数です。

時計 10,346件
おもちゃ 5,868件
化粧品 4,237件
サプリメント 3,905件
PC 3,007件
電子機器
文房具

と続きます。

このショップでは、在庫を持たず、注文が入ったら仕入れて発送するスタイルで運営しており、様々なジャンルの商品を販売しています。

また、一定の販売実績を作ると消費税還付(仕入れの消費税を返してもらう制度)を受けることもできます。

弊社では越境ECやAIの活用について、早くから情報発信してきましたが、今年はいよいよ本格的に活用していかなければならない年になりました。

AI活用も越境ECも、何かご検討されておられる方はぜひお気軽にお問い合わせください!

一覧に戻る

お気軽にお問い合わせください